1. 共同研究推進委員会について

琉球大学教育学部 共同研究推進委員会の地域連携部会は,教職大学院・教職センターと連携を図りつつ,地域との共同研究および教員養成に関する活動を展開しています。地域連携部会においては,アドバイザリースタッフ派遣事業および連携協定を結んでいる市町村との連携事業の2つの事業があります。
アドバイザリースタッフ派遣事業については,「教育学部の各種取組・研究について」をご覧下さい。
連携協定を結んでいる市町村との連携事業は,県内の7つの市町村(竹富町教育委員会,那覇市教育委員会,宮古島市教育委員会,宜野湾市教育委員会,石垣市教育委員会,中城村教育委員会,南部広域行政組合教育委員会)と連携協定を結び,教育に関する調査・研究,教職員の研修,さらに学生の教育実習・インターンシップなどを相互に協力して取り組んでいます。

  • 竹富町教育委員会と教育学部の連携・協力に関する協定(平成16年7月22日締結)講義「教職実践演習」による離島実習,へき地校体験実習,アドバイザリースタッフ派遣事業を活用した支援等を実施しています。

  • 那覇市教育委員会と教育学部の連携・協力に関する協定(平成17年1月20日締結)「NARAEネット」推進会議を定期開催し,教育学部教員の講師派遣,教育実習等の支援・協力の調整,研究授業における継続した指導助言や新学習指導要領等における理論研修を行っています。

  • 宮古島市教育委員会と教育学部の連携・協力に関する協定(平成19年5月18日締結)「ずみ!ネット」連携推進会議を定期開催し,アドバイザリースタッフ派遣事業を活用して宮古島市内の学校へ講師を派遣はし,夏期研修会,長期研究員への助言,検証授業等を支援しています。

  • 宜野湾市教育委員会と教育学部の連携・協力に関する協定(平成19年6月28日締結)「はごろも教育ネット」の会議を定期開催し,教育学部の教職体験Ⅱ,小学校教育フィールドワークⅡ,インクルーシブ教育フィールドワーク,幼稚園インターン,教職指導にかかる1日職場体験,教職大学院の課題発見実習Ⅱ,研究教員のための指導講師の派遣,アドバイザリースタッフ派遣事業による授業づくり・校内研修等を実施しています。

  • 石垣市教育委員会と教育学部の連携・協力に関する協定(平成22年2月4日締結)八島小学校と大浜中学校をモデルとする授業改善のための共同研究,アドバイザリースタッフ派遣事業を活用した支援活動,トータル支援活動等を行っています。

  • 中城村教育委員会と教育学部の連携・協力に関する協定(平成24年2月29日締結)「とよむネット」の連携協議会を定期開催し,中城村校種間交流連携研究会での講話,中城村校種間交流授業研究会に教育学部の講演者や指導助言者を派遣しています。

  • 南部広域行政組合教育委員会と教育学部の連携・協力に関する協定(平成26年9月2日締結)連携推進会議を定期開催し,島尻教育研究所の長期教育研究員の指導講師として教育学部教員を派遣し,島尻地区管内の適応指導教室等における支援ボランティア学生を派遣しています。また,短期研修や小・中学校教諭等自主参加講座へ学部教員を派遣し,トータル支援教室 in島尻も実施しています。

  • 連携事業の拡大大宜味村教育委員会,沖縄市教育委員会等とも連携して活動を展開しています。